SSブログ

春の休日花粉症。 25-03-24

春の一日。

IMG_3517.jpg
年度末の疲れを引きずりつつ、あまりにも気持ちのいい春の休日なので近所の戸田川緑地へ。

IMG_3523.jpg
河津桜が満開、ものすごく綺麗です。

IMG_3584.jpg
子供たちとボール遊びしながら、クシャミ鼻水に目もボンボンでしたが、気持ちのいい日でした。

IMG_3621.jpg
家に帰ってからはMTBをアレコレ整備。オイルがすっかり劣化した色になっていたので入替え、エア抜き。
山遊びもいい時期になるので楽しみです。特に新緑の山の中でのMTBは最高ですからね。

もう・・・花粉何とかならんか。。。。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

春分体育の日。 25-03-20 [トレーニング]

最近は年度末にもなりアレコレ抱え込んでしまうことが多くなっていますが、だからこそ、そんな時こそ元気を出さなければ!と今朝は朝練ランです。
30kmくらいLSDをやろうと 花粉症レーザー治療後の鼻腔のヒリヒリ具合の症状も残っていたので軽めのラン5kmです。

IMG_3503.png
本当にスマホには便利なアプリがあるもんですね、RunKeeperを使ってみました。

IMG_3504.png
走り始めはアップもあるのでのんびりと、4~5kmのペースが5分40秒/kmはフルマラソンの僕の目標ペースです。これだとフルで4時間切れるペースですから。
久しぶりにマラソンを楽しんでいます。自転車より遠くには行けなくても自転車より遅いからこその景色を楽しめます。今朝は田んぼのあぜ道に春を感じることもできました。

競技としては絶対に自転車の方が楽しいと思いますが、練習に関してはどちらも同じくらい楽しい(苦しさも)かも。いや、練習時間が長い分、ロードバイクの練習が一番苦しいかな。


IMG_3505.jpg
僕の朝練の後は子供たちの順番です(朝勉)。遊びは天才でも勉強となるとアレな長男は半泣きで算数やっていました。。。。

IMG_3510.jpg
本日は朝練と夜練があったので晩酌もお預け、やっと今になって楽しんでいます。今夜はよーく眠れそう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

La Primavera. 25-03-17 [サイクルロードレース(観戦)]

本当~に!春らしい気持ちのいい日曜日でした。いろんな意味での春らしいというか、花粉症のレーザー治療後に鼻水垂れ流し状態になってしまった僕の鼻も、今日は鼻づまりへ症状も移っただけというモヤモヤというかイライラが蓄積されてしまう春らしい(?)日でした。

それでも黄砂や花粉なのかザラザラになった車を洗おうと思いながら、小遣いが欲しいであろうマンガを読んでる娘に洗車を頼むとあっさりOKしてくれました。
なので僕は車の真横でローラー練習。時々ホースで水をかけてもらいながらも、鼻水垂らしたり逆に鼻が詰まって呼吸が苦しくなったり、酸素摂取のいい練習になりました。。。。

IMG_3484.jpg
実家の杏も8分咲といったところかな、20日(水・祝)は杯に花びら浮かべて楽しもうかな。

IMG_3500.jpg
花粉症がひどくて室内練習どころか運動すらしていなかったので久しぶりの自転車は酸欠でクラクラする位でした。でもやっぱり汗を流すことは気持ちのいいものです。

年度末で忙しいのもありますが、トレーニングとは別として運動で汗を流すことは気持ちの切り替えとしても良いものですね。

BFjOS_FCQAArBkV.jpg large.jpg
今夜はLa Primavera、ミラノ-サンレモの日です。春なのにコースは積雪があるとか!長丁場のレースなので落車が心配です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

花粉症疲れ。 25-03-15

花粉症のレーザー治療をした翌日の今日、治療直後は鼻詰りがあるかもと説明されていましたが僕の場合は鼻水垂れ流し状態。蛇口の壊れた水道そのもの、仕事中もポタポタというよりサラサラ流れ出る無色透明の鼻水に悶々とする日でした。
ところどころ書類がにじんでいたり・・・・。

IMG_3430.jpg
なんだかアレルギー反応も激しすぎて何が何だかわからない一日です。数日で症状が治まってくれるといいんですが。

Darth-Maul.jpg
レーザーでダークサイドに落ちてしまったのか もう本当訳が分からない状態なのでさっさと寝ます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

花粉症疲れ。 25-03-12

今日は花粉症治療(予防なのかな?)で病院へ。診察の待ち時間が210分!!!といっても便利なものでインターネット予約なので仕事中にポチっと予約。
なので目安の待ち時間20分となったところで会社を出て病院へ行くも、そこから何と更に1時間待ち。。。。

実際非常に丁寧な診療で説明も分かり易く、だからこそ大混雑(繁盛かな?)の耳鼻科ですし僕も治療を申し込みましたが、慣れない病院通いをして帰宅時はぐったり疲れてしまいました。

cob2.jpg
あと一回、左の鼻のレーザー治療とその後の診断です。効果があるかどうかはGW明けのイネ花粉シーズンで判明するでしょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

家族の日 3.11 25-03-11

3/9(土)
おんたけ2240スキー場へ。一番下の子も4歳になり、今シーズンになってようやく3人の子供たちにスキーの楽しさを教えることができるようになりました。子供の上達は早いという例にもれず、我が家の子供たちも驚くほどのスピードでの上達ぶりです。

ただ、スキー場のリフトではエッジのついたスキー板でないとリフトには乗れないため末っ子はソリ遊びだけでいつも仲間外れにされていたんですが、スキー場に問い合わせてみるとゴンドラリフトなら滑走用具がなくても乗車可能ということで、おんたけ2240スキー場ということになったんです。

実は20年前、僕自身おんたけスキー場のレンタルスキー店でのアルバイト経験もあり、本当に久しぶりのおんたけでした。
近年はスキー人口の減少からスキー場経営も厳しいようですし、おんたけのように高速道路や主要国道からのアプローチが厳しいスキー場となると今後も好転はあるのかな?と曲がりくねった細い山道を運転しながら思ってしまいました。
何でも来場者が少なくて昨シーズンまではゴンドラ自体も運休していたとのこと。久しぶりに運行となった今シーズンは、それを記念して子ども一日券が500円!のお得な料金です。

展望も雪質も良好だし、ゲレンデも広くて滑りやすいので良いスキー場だと思うんですがね。当日も最高の天気で現地に9時ごろに到着したのに第一駐車場に車を止めることができたくらいです。


そして現地に到着すると強風のためゴンドラ停止中のアナウンスが。

P3090028.jpg
なので子供たちはリフトに乗ってもらい、末っ子坊主はコース脇を歩かせ、背負い、僕はじりじりと階段徒行でいい練習。

P3090094.jpg
午後からはゴンドラも動いてくれて
P3090048.jpg
良い時を過ごせました。

IMG_3400.jpg
スキーの後は木曽福島のくるまや本店へ。美味しくて大好きな店なんですが、スキー場から降りてくる時間帯だと、その日の蕎麦が終了していたり閉店していたりと食べられなかったりするので、今回は電話予約して食べにいったくらいです。
他にお客さんもいないのに店を開けていてくれたので、余分にお酒を頼んでおきました(笑)。

P3100130.jpg
あまりに良い時間過ぎて嫁に運転を任せ、松本のビジネスホテルの激安パックを急きょ予約して泊ってしまいました。思わぬ出費となりましたが、ココロの洗濯にはなったかな。

--------------------------------------------------------------------------------

3/11(月)
あの震災から2年、自分自身はもちろん家族を亡くしてしまう恐怖を心の底から感じた出来事でした。決して忘れることのできないことですし、我々被災しなかった者がそれぞれの方法で復興をしていかなければならないと思っています。
頑張れとか応援してますといった他人事ではなく、直接の被災がなかった我々が出来得る復興をしていかなければ思っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

いで湯の郷桑名リバーサイドマラソン。 25-03-04 [マラソン]

IMG_3383.jpg
3/1(日)、長島スパーランドをスタートゴールとする、第9回いで湯の郷桑名リバーサイドマラソン(ハーフの部)に出てきました。

僕自身これまで第2回(2006年)・第3回・第4回に参加、自分なりに頑張っていたお気に入りの大会でしたが、それからは自転車レースにどっぷりだったので実に5年ぶりの参加となります。
大会自体は今年で9回目でも、長島町が桑名市に併合された時に大会の名称も変わり第1回となっただけで、旧長島町の頃から数えると歴史のある大会のようです。

<過去の記録(すべてハーフ)>
第2回(2006年):1:47:55
第3回(2007年):1:45:12
第4回(2008年):1:48:44
この時期には珍しく3年とも快晴無風の好条件で出したタイムです。


僕自身としては10kmのマラソン大会に出ることはあっても、ハーフとなると5年ぶりのこと。やはり10km以上となるとそれなりの走力と練習が必要と思いつつも、それは1時間台でのタイムであって完走第一で6分/kmくらいで走れば今の僕でも大丈夫なんじゃないか?との考えもありました。

結果として大きな間違い、甘い考えだったことを身をもって経験します・・・・。


<さてレース>

IMG_3370.jpg
当日は快晴のいい天気ながら強い北風。

IMG_3384.jpg
9時にスチールドラゴン北側の駐車場で集合してスタート。僕は集団最後尾に位置していたのでスタートゲートを通過したのが号砲後1分過ぎたくらい。
天気は良くても典型的な冬の北風、頑固なまでに6分/kmを守りながら走ります。

周りに流されることなく、久しぶりのマラソン大会を楽しみながら10kmも1時間1分で経過。13~14km地点で南に折り返して追い風受けて走れるようになるまでには、本当に耐えに耐える思いしかありません。

とまぁ、ここまでは良かったんです。向かい風を受けながらも6/kmペース、追い風受ければペースアップもできるし、目標の2時間どころか1時間台も・・・といやらしいことを考えていましたが、折り返し地点を過ぎた時、既に脚は残っていませんでした。耐えに耐えてきた脚はハーフを走りきる脚ではありませんでした。

それからもう・・・・追い風受けているのにヨレヨレです。15km~16km地点なんて8分くらいかかっていますし。周りも脚を痛めたのか歩いている人も多い中、絶対に歩かないことだけを決めて走ります。別に遅いんだから僕も歩いて脚を休めてから走ればいいかもしれません。でもなんとなくマラソン大会なのに、痛いところもないのに歩くのが嫌だっただけで文字通りの完走目標を達成する為だけに苦しみ続けます。

自分自身を罵りながら、クールダウンで走ってる選手にも抜かれ・・・・2時間21分も苦しみ続け、ズタボロでのゴールでした。

IMG_3371.jpg
反省の多い大会でした。練習不足やら、前回走った5年前より10kg近く太っていることとかありますが、本当に悔しかったです。練習してないくせに悔しがるのも変ですが、悔しいと思う気持ちがあればまだ終わってないのかな?と。
久しぶりに夜寝る時に、20km地点手前の苦しみと、悲惨な結果に対する悔しさで寝付けなかったくらいです。


IMG_3386.jpg
次回、どこまで縮めることができるか、この気持ちを持ち続けることができるか、練習次第ですね。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ