SSブログ

味噌煮込みうどん。 2016-09-26 [アレコレ]

先日、久しぶりに味噌煮込みうどんを食べてきた。正確には、味噌煮込みうどんを【店で】食べてきた。

私は生まれも育ちも名古屋。当然ながら赤味噌文化で育っているので、味噌煮込みうどんや味噌カツというものは当たり前に食べてきた。
だからこそ、普段から家で食べることも多く、家族全員の好物でもあるので余計に外食として食べることがなかった。

でも、あの独特の腰の強すぎる麺は家庭で作れるものでもないので、久しぶりに食べに行ってきた。

DSC05318.JPG
うん、美味い。山本屋本店と山本屋総本家でどう違うのか?と話題にしながらも久しぶりに食べることができて良かった。漬物も美味しかった。

ただ・・・家族5人で食べ、ビール一本飲んで諭吉さんお一人様さようなら。やはり、これからも家で食べることになりそうだ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

続・写真 2016-09-22 [写真]

写真に興味を持ち始めたことのもう一つとして、今更ながらInstagramを楽しみ始めたということもある。以前よりアカウントだけは登録してあったが、何をどうすればいいのか、写真アップして何が面白いの?と冷静にというよりは、斜に構えてしまい見ることもなかった。

ところが、である。

私自身のことを【 JapaneseTraveller,Beer Lover 】とかっこつけて自己紹介して、撮り貯めた写真をなんとなくアップしてみるとポツポツとフォロワーが増えたりして盛り上がってきてしまった。

フォロワーの中にはやはりというか、本当に上手に写真を撮る人が多く感心させられる。そういう人は日本人に多い。構図や露出、アップする写真のテーマの一貫性、全てが感心させられる。
あれもこれもアップをしていないのだ。寺社仏閣ならそれだけ、京都なら、飛行機なら、といった具合に。

そして私も、旅先写真をアップするとその土地の人からフォローを貰ったりと面白い。それが世界中だから尚更だ。それこそ私の写真だけで、地球上のどこまで関係が広がっていくかを楽しむことにしている。

中でも数年前に訪れたイタリアの写真を地味にアップしていたら、サルディーニャのびっくりする様な美しい方からフォローを貰ったことが嬉しかった。

私のアカウントは【旅とビール】をキーワードにしているが、私に写真の腕がないということはインスタにも一貫したテーマがなく、構図もバラバラ、ただ写真が並んでいるだけとなっている。

でも面白い。自分自身のアカウントを、これからどう構成していくのかという楽しみが出てきた。

12237093_1666020287000003_1574568183_n.jpg
世界中の写真を眺めていると、やはりイタリアに一番行きたくなってくる。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

写真。 2016-09-21 [アレコレ]

最近カメラというか写真が面白い。偶然に偶然が重なった京都の着物の女性との出会いから、写真を撮ることが俄然面白くなってきた。

私は興味のないものについては全く関心を示さない性格なので、写真に興味を持つとは考えもつかないことだった。【餅は餅屋】の言葉通り、個人的に周囲に写真を趣味とする人も多いことや、きれいな写真ならWEBや本を見ればいいと思っていたので尚更だ。

露出?絞り?なんのことだ。構図やシャッタースピードのなんとなくの意味は分かるが、言葉というか単語を知っているレベルだ。

DSC04836.JPG
小さいコンデジでこんなきれいな写真を撮れるのだから興味もわいてしまう。現状は満足しているが、実は奥が深そうだ。そしてその深みにはまる怖さ、怖いもの見たさの危ういバランス上に今立っているかもしれない。

あ、写真の水平出ししなければ。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

セントレアへ。 2016-09-18 [飛行機・空港]

久しぶりの日曜日休み、今日は長男坊主の誕生日でもあり予め休みを取っていたこともある。

去年はベトナム出張が重なってしまい、『今までで一番つまらない誕生日だった』と言わせてしまったので、今年はしっかりと遊んでやろうと計画も立てていた。

最近の長男坊はすっかり飛行機マニアになりつつあり、今一番行きたい場所は空港ということで、悪天候の中でも文字通り、『雨風どこ吹く風』と、カメラや自作の飛行機手帳を持ってセントレアへ。

DSCF0673.jpg
到着早々に、スカイデッキで離着陸する飛行機の撮影に張り切っていた。土砂降りの中でも、自由に飛行機の写真を撮れることがうれしくてたまらないらしい。もちろん私は室内でビール。

そしてもう一つセントレアに行った理由の一つ、ボーイング社とセントレアが共催する【ボーイングSTEMプログラム in ジャパン ~シアトル航空博物館がやってくる~】に参加当選していたこともある。
Sはサイエンス、Tはテクノロジー、Eはエンジニアリング、Mはマスマティクスのそれぞれ頭文字。

私も最近気がついたことだが、セントレアは飛行機好き(マニアレベル含む)に対してのイベントが盛んなようで、とても興味深いイベントをよく開催している。当然人気もあり抽選倍率も高く、私自身ことごとく落選継続中であったが、このプログラムは子供向けだったのか何とか当選していた。

イベントはボーイング社の話と、シアトルの航空宇宙博物館の職員によるサイエンスショーとロボット製作。

DSC05195.jpg
サイエンスショーは人類の空への憧れから空を飛ぶ仕組みまですべて英語で説明、もちろん通訳付き。そのオールイングリッシュが新鮮で面白かったようだ。

DSC05196.jpg
簡易熱気球を飛ばしてみたり、ラジコン飛行機を飛ばしたりと子供達も盛り上がっていた。準備万全な科学館のような常設会場でなく、即席のイベントにもかかわらず、さすが内容は濃いと感じた。

IMG_6118.jpg
その後はロボット工作。【ブロックとモーターを使って、物体をつかむロボットを作る】というもの。子供たちは四人一組でアレコレ。私は外で見るだけで絶対に口出しはしない方針。カチコチの大人の頭より子供の方が優秀なので、何もアドバイスしない方が上手くいくことの方が多い。

『決して完成できなくても時間が来たならテストをする。そして欠点を何度も修正して完全な物を作る。それができなければ宇宙に飛ばすことはできないから。』 と博物館の人。それを聞きながら 『ほー』 と私は納得していたが、子供たちは完成させることに夢中で大盛り上がり。

DSC05199.jpg
何とか最終的にミッションを遂げる物を作ることができ大満足の様子だった。

*余談だが)
坊主は【Built in Evarett】と刺繍されたボーイング787の帽子をいつもかぶっており、航空関係者から声をかけられる等のアクションを受けることが多く、今回も嬉しそうな顔をしていた。

イベント終了後は、再びスカイデッキで写真撮影。

DSC05213.jpg
キャセイパシフィックのエアバスA343、香港行き。

DSC05225.jpg
デルタ航空のエアバスA332、デトロイト行き。

久しぶりに父子二人で盛り上がっていると、嫁から『早く帰って来い、ケーキ買ってある』と連絡があり帰宅。ケーキを食べながら、『今までで一番最高の誕生日だった。』との言葉も聞こえてきて私としてのミッションも完了した。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

高台寺にて。 2016-09-14 [国内旅行]

京都訪問番外編。先日の京都訪問、幕末史跡めぐりのつもりが、私らしくない爽やかな出来事があったので書いてみたい。

初めて訪れた高台寺、新撰組ゆかりの地でもあり150年前の彼等、そしてその後の油小路の変などに思いを馳せていると、着物を着た美しい人と出会ったしまったのだ。

DSC05088.jpg
思わず撮った写真がこれ。一目でレンタル着物と分かるが、見事な着こなしとそれ以上に漂う上品さを感じ取ってしまった。もちろんその時の私は思いっきり新撰組の思いに酔っていたこともある。

コンデジの小さな液晶で確認しても足の上がり具合や背筋の伸びた上品な姿勢、月真院の門が額縁のようにもなって『何だこれは』と舞い上がってしまった。

私自身は高台寺に興味があったのは月真院のみであったが、その女性は本堂の階段も上がっていく。しかも一人で。決して後をつけた訳ではないが、もう一度良い写真が撮れたらいいな、くらいの軽い気持ちはあった。

DSC05090.jpg
その時、偶然にも人の流れが消え撮れた写真がこれ。できれば月真院の時のように歩いている草履の裏が見えたりすると良いのだが、勝手に撮ってるのにそれは言えない。青紅葉と着物が本当に美しかった。

もうこれ以上勝手に撮ることもダメだと思い話しかけてしまった。高台寺には美しい竹林がある、後ろ姿でいいからそこで写真を撮らせてほしい、と。

と思いがけない答えが。
『・・・not Japanese ,ナントカカントカ・・・・』海外からの旅行者だった。話を聞くと香港出身。着物を着たら暑くて驚いているとのこと。京都は夏も暑いが冬は雪も積もると言ったら信じてもらえなかったくらいだ。

残暑の京都、美しい女性と大量の汗を流す私。失礼の無い様につかず離れず歩いた。日本語をほとんど話せない人だったので、私の頭はフル回転、脳みそに汗をかきつつブロークンイングリッシュで会話をし、念願の竹林での写真も撮らせてもらった。

まるでタイムスリップしたかのような気分だった。私の頭の中は150年前の幕末、目の前に美しい着物の女性、当時の彼らが引き合わせてくれたかのような出会いに大いに酔いしれた。

ただ、私の英語力では【竹林にたたずむ、着物を着た女性のはんなりとした後ろ姿を写真に収めたい】といった意味のことを英語にすることはできず断念。正面から何枚か撮らせてもらった。彼女のスマホでも何枚か撮るととても喜んでくれたのが私もうれしかった。

一人旅なのか、友達と来てその時だけ一人だったのか、お礼に冷たい飲み物でもといろいろ考えたが、彼女は決して好んで私と歩いていたわけでもない。また、下手に聞いて誤解されたらその誤解を解く英語力も私にはないので聞くこともなかった。高台寺で出会い高台寺で別れただけだ。その一期一会が楽しい。

最後は写真を撮らせてもらった感謝の言葉と、京都を楽しんでほしい、出合えてうれしかったことを英語で伝えて(それくらいは言えるし、なぜかスラスラ出た)握手して別れた。

何とも心に残る一瞬の出会いだった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

京都へ。 2016-09-13 [国内旅行]

業務上の空きがあり(一言でいえばヒマ)、貯まった代休を消化しようと仕事が休みとなった平日、目が覚めるといい天気、文字通り『そうだ、京都へ行こう。』と思い立ち日帰りで訪れてきた。

私は若い頃より歴史が好き、特に幕末が好き、更に言うなら新撰組が大好き。いわゆる尊王攘夷、勤皇佐幕派といったところか。
その為、京都を訪れるといっても寺社仏閣を眺め、湯豆腐や川床を楽しむなどといった目的は全くと言っていいほどない。幕末に関連している施設か、血生臭い当時の戦いの史跡かどうかが訪れる基準となっている。

この日は新幹線で京都入り、日帰りで時間も限られているのでバスに乗り清水寺方面へ。

DSC05064.jpg
清水寺仁王門で折り返し、三年坂・二年坂を通り霊山歴史館へ。何度も訪れている場所でもあるが、今年春より土方歳三が愛用していた刀が新たに展示されている。

hizikata-aito2-w555.jpg
写真撮影禁止なのでこちらを。
人を斬るための刀でありながらも、吸い寄せられるような美しさを日本刀には感じてしまう。実際に命と命のやり取りを潜り抜けた危うさが魅力的なのだろうか。
特に今回は土方歳三と対峙した相手が見たであろうこの刀の正面からの眺めは、斬られるというより突かれる印象を抱いてしまった。

DSC05071.jpg
歴史館を出ると9月の残暑、蒸し暑さで有名な京都、汗が止まらない。

DSC05082.jpg
次は高台寺へ。元々は亡くなった豊臣秀吉と北の政所を祀る霊廟とあるが、それよりも高台寺の月真院が新撰組から分裂した御陵衛士(高台寺党)の屯所となったこことの方が興味深い。

高台寺を見た後は三条へ。

DSC05130.jpg
三条大橋の擬宝珠に残る刀傷、池田屋事件の際の騒乱時についた物だとか。本当かよと思いつつも確かに池田屋はすぐ近い。真贋を気にするのではなく、そうだったんだと決めつけることが歴史を楽しめて面白い。創造が膨らんでしまう。

DSC05131.jpg
三条大橋の近くにはこのような超大物の遭難跡の石碑も残る。

DSC05133.jpg
暑さに参り、腹も減って石碑横にあったレストランで休憩。この時は幕末のことがきれいさっぱり頭から消えるほどビールが美味しかった。

DSC05135.jpg
池田屋跡を通り

DSC05136.jpg
現ホテルオークラ、長州屋敷跡の桂小五郎像に立ち寄り、

DSC05144.jpg
その後は京都御所へ。想像以上に大きくて静か。

DSC05155.jpg
簡単な手荷物検査を受け中にも入ることができた。

DSC05160.jpg
勤皇尊王であれば脚が震えてもおかしくない御所内ではあるが、150年前の幕末は御所の外でいろいろやっていたわけで、御所内は騒乱の舞台というわけでもない。

なのでぐるっと一回りして外に出た。

IMG_6024.jpg
目的は蛤御門。

IMG_6018.jpg
新撰組の本格的デビュー戦がここだと思うとテンションも上がる。

IMG_6022.jpg
150年前にしては弾の痕が白くなってるが皆が触るからだろうか?当然私も触っていたが。

IMG_6027.jpg
ここで時間切れで帰宅。幕末維新から150年、記念行事も増えてきたのでこれからの京都も楽しみだ。紅葉で人が多くなる前にもう一度訪れたいな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ローラー練。 2016-09-02 [トレーニング]

何かと忙しかった8月も後半、相変わらずのメタボ解消ペースでのローラー練習は続けていた。

IMG_5980.PNG
いや、『練習を続けていた』なんて大したものでもなく、バイクに乗ってるだけといった方が正しいのかも。ママチャリで近所を走ってるようなものだ。それに、メタボ解消と言っても練習強度がその程度であるだけで、残念ながら実際にメタボ解消になってるかというと甚だ怪しい限りな感じもする。

まぁ、週末に休みを取りづらい仕事内容や、町内や家庭のイベント都合もあってレースに出る予定がなくなるとこんなものかな。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ